当サイトはアフィリエイト広告を利用しています。

大学生活 後悔

大学生におすすめの本を紹介【読書する理由も解説】

大学生におすすめの本を紹介【読書する理由も解説】のアイキャッチ画像

大学生が本を読む理由を知りたいです。

こんなお悩みに答えます。

この記事では、「大学生が本を読む理由を紹介します。

秋晴シュウ
秋晴シュウ
読書で得られるものも多くあります。

高校生の頃から、気に入った本を10周以上読み込んでいます。

最後まで読むと、大学生におすすめの本も知ることができます。

ではさっそく見ていきましょう。

 

大学生が本を読むべき理由

大学生が本を読むべき理由の画像

まずは、大学生が本を読むべき理由を紹介します。

  1. 周りと差をつけるため
  2. 様々な知識を得るため
  3. コミュ力をつけるため
  4. 興味を追求するため
  5. 就活で武器にするため
  6. 年収を上げていくため
  7. 感性を磨いていくため

1つずつ解説していきます。

大学生が本を読むべき理由①:周りと差をつけるため

読書すると、周りの大学生と大きな差をつけることができます。

大学生のうちに、読書をしない人もかなり多く存在しています。

2年でも継続すると、かなりの差が生まれていきます。

それだけではなく、学生時代の習慣が社会人にも影響を与えます。

今後の人生単位で見ると、より大きな差になっていきます。

読書をする意味の画像

読書にハマったことがある人しか分からない経験の気がします。

ずっと本を読んでいれば、得られる満足感というものがあります。

僕も買った本はその日に1周するくらいは、本好きです。

高校生の頃から本が好きで、受験勉強から逃げ出して本を読んでいました。

本が好きで、やることをやらなくなるため、最近は禁止令を出してます。

秋晴シュウ
秋晴シュウ
やることが終わると、読んでいます。

 

大学生が本を読むべき理由②:様々な知識を得るため

読書をすると、様々な知識を得ることができます。

学校では教えてくれないような知識が多くあり、それが面白いです。

格好よい理想の生き方を学校で習う人はいないはずです。

学校の勉強だけが生きていく上で、必要なものではありません。

むしろ、それ以外の方が、生きていく上で大事なことの気がします。

読書で得られる知識の例

  • 生きやすい生き方
  • ブランディングの方法
  • 文章の書き方

自分が必要と思っている本を、無意識にとっています。

そして、そこから新しい発見を、行動に移していくことになります。

本を読むだけよりも、行動する方が、効果的です。

学校の勉強を否定する気はないですが、やらされてるならば、微妙です。

主体的に読書している方が、本人にとって学びがあるはずです。

秋晴シュウ
秋晴シュウ
主体的な学習が大事になります。

 

大学生が本を読むべき理由③:コミュ力をつけるため

読書をすると、自己を表現する力が上がっていきます。

自分のことを客観的に見れるため、話内容がまとまります。

読書するメリットの画像

もちろん、実際に交友することが大事になります。

それでも、むやみやたらに人に会うのもどうなのかなと思います。

そんな人と僕は仲良くなりたいと思いません。

普段は知識を蓄えて、会いたいと思える人メインに会いにいきます。

その方が、自分も相手のことを大切にしている気がします。

シンプルに人の多いところが苦手な影響もあります。

曖昧な感覚ではなくて、今の自分が求めているもののような気がします。

大学生低学年の頃は、とりあえず出かけることも多かったです。

秋晴シュウ
秋晴シュウ
大学で友人を作ることも大事です。
大学内・外での友人の作り方と継続のさせ方!のアイキャッチ画像
大学生の友人の作り方とは

こんなお悩みに答えます。 この記事では、「大学で友人を作るタイミング」を紹介します。 最後まで読むと、友人を継続させるコ ...

 

大学生が本を読むべき理由④:興味を追求するため

読書を継続することで、興味を追求することができます。

ネット以外の媒体を使うと、新しく得られる知識があるかもしれません。

興味の追求の仕方

  • なぜを繰り返す
  • 本質を探究してみる
  • 同じ分野の本を読む
  • 似ていることをチェック

興味があることを深掘りすることは、熱中においても大事なことです。

何かに打ち込んだ経験がない人こそ、読書を始めるのがおすすめです。

ご飯や寝る時間を忘れて、本に打ち込むことができます。

スマホをダラダラと見ている日々よりも、充実感が得られます。

そして、他の何かに挑戦するときも、頑張ろうという気持ちになれます。

その経験を大事に、読書をすることも良いです。

僕の根本として、後悔しない生き方をするということがあります。

スマホよりも読書の方が、後悔しないため、代替案としておすすめです。

秋晴シュウ
秋晴シュウ
無理に読書を始める必要はありません。

 

大学生が本を読むべき理由⑤:就活で武器にするため

読書することで、就活に武器になることもあります。

武器というよりも、話のネタの1つとして使うことができます。

共通の本を知っていれば、話が盛り上がりやすくなります。

また、知識を持っておくことで、就活にも立ち向かいやすくなります。

いきなり就活に放り込まれると、何をしたら良いか分からなくなります。

大学生の読書の意味の画像

事前に、本を読んでおくことで、要点だけを掴むことができます。

就活に1つの答えはないため、効率よくこなすことが大事です。

無理して、就活に打ち込む必要もありません。

結局やってるフリになるだけですし、ほどほどにこなすのが良いです。

もちろんいきたい会社があるならば、最善の行動を心がけましょう。

秋晴シュウ
秋晴シュウ
OB訪問するのは、マストです。

 

大学生が本を読むべき理由⑥:年収を上げていくため

社会人では、本を読んでいる人の方が年収が高いと言われています。

本を読むくらい生活に余裕があるため、常に考えている証拠です。

無闇に働いていても、給料は上がらないのがは事実です。

常に自分で考えて行動することで、成果が出ていきます。

会社という組織で、何が必要で、何ができるかを知っておきましょう。

社会人までに勉強すること

  • コミュニケーションの仕方
  • 組織内での役割
  • 社会人としての常識

社会人になってからは、学生時代よりも時間を取るのが難しくなります。

そのため、大学4年生のうちに勉強しておくことも大事です。

もちろん、遊んだり、やりたいことをしたりするのも大事です。

その上で、社会人に向けて、準備しておくこともしましょう。

そうすると、最初から抵抗なく、社会人生活に馴染むことができます。

秋晴シュウ
秋晴シュウ
環境に適応する力が大事になります。

 

大学生が本を読むべき理由⑦:感性を磨いていくため

読書をすると、感性が磨かれていきます。

感性が磨かれるというよりも、心が洗練させていく感覚が近いです。

大学生が本を読む理由の画像

生きていく上で、理論と感性の2つとも大事なことです。

それが人間であることの特権のような気がします。

理屈も感性も、すぐに身についていくものではありません。

何かに触れ続けることで、感性が磨かれていきます。

理屈も同様に、常に考え続けるからこそ、身についていきます。

その場で得られるものに、価値はほぼありません。

大学生の感性なんて、あくまでスタート地点です。

今後の人生をより豊かにするために、様々なものに触れていきましょう。

秋晴シュウ
秋晴シュウ
死ぬまで成長することができます。

 

本を読む代わりになること

本を読む代わりになることの画像

次に、本を読む代わりになることを紹介します。

  1. ブログを見る
  2. ニュースを見る
  3. 人に会いにいく

順番に解説していきます。

本を読む代わりになること①:ブログを見る

完全に読書の代わりになりませんが、ブログを見ることも大事です。

様々な人のリアルが書かれており、その人柄を知ることができます。

本では言えないことも、書いていることがあります。

Googleで検索して、たまたま出会った感じが好きです。

まさしく、本屋で良本に出会ったときと同じ感覚になります。

読書の代わりにすることの画像

17歳から、ブログを見続けており、検索で出会ったブログばかり見てます。

僕自身も偶然の出会いを大切にし、このブログはSNSなしで行ってます。

あのときの感動が今でも忘れられずに、生きています。

ブログ1つで人生を変えたため、僕もそのような人になりたいです。

クラスの中で、君だけに届けるつもりで常に書いています。

秋晴シュウ
秋晴シュウ
1人に刺されば、もう満足です。
なぜ僕がブログを書き始めたかをまとめてみた!のアイキャッチ画像
なぜ僕がブログを書くのか

こんなお悩みに答えます。 この記事では、「ブログを書き続けるメリット」について紹介します。 最後まで読むと、ブログの始め ...

 

本を読む代わりになること②:ニュースを見る

本を読む代わりに、ニュースを見ることも大事になります。

テレビでも基本的に、ニュースを見ることが多いです。

読書の代わりの画像

バライティ番組は面白いのかもしれませんが、僕は良さが分かりません。

裏側で作られすぎた感じが苦手で、あまり好んでみることはないです。

別に嫌いなわけではないのですが、見る意味も分かりません。

最近は、テレビを見る機会もなく、ニュースを見るくらいです。

自分の人生に関係ないならば、別に良いかなとも思っています。

ニュースよりも、世の中の理不尽さを勉強してます。

罪を犯したときの謝罪の対応など、ニュースから学べることがあります。

こんな生き方はしたくないというふうに、発見もあります。

秋晴シュウ
秋晴シュウ
ほとんど見なくても大丈夫な気がします。

 

本を読む代わりになること③:人に会いにいく

人に会いにいくことで、新しい発見をすることもできます。

1人では考えられないことも、他者となら、できることもあります。

年代が違う人ならば、その歳の常識があります。

そこから学べる常識もたくさんあるので、出会いも大事です。

人と関わることで、新しく得られるものもたくさんあります。

大学生の出会いの画像

1人で殻に閉じこもっていると、人生も楽しくなくなります。

基本は1人でも、誰かと出会う時間も大切にすることが必要です。

常に1人という意味の孤独ではなく、孤高を目指しましょう。

どうせ、自分の人生、決めていくのは自分しかいません。

周りに相談しつつでも良いので、主体的に決めていきましょう。

秋晴シュウ
秋晴シュウ
自分で決めると後悔も少ないです。

 

実際に本を読むタイミング

実際に本を読むタイミングの画像

次に、実際に本を読むタイミングを紹介します。

  1. 電車での移動中
  2. 夜の就寝直前
  3. 学校の昼休み
  4. バイトまでの時間
  5. 朝早く起きてすぐ

順番に解説していきます。

本を読むタイミング①:電車での移動中

大学生ならば、電車の移動中に本を読むことができます。

片道30分電車に乗っているとなると、1日でも1時間確保可能です。

電車の移動中にできること

  • 資格の勉強
  • 本日のやること決め
  • 音楽を聴く

電車の中でも、何かできることを見つけることが大事です。

生活が忙しくて、時間がなかなか確保できない人こそおすすめです。

大学生の時間活用の画像

僕は、忙しい生活が苦手なので、あえて暇を作っていました。

そのため、時間に追われることもほぼなかった学生生活でした。

レポートも基本的に1ヶ月前には、終わらせていました。

友人が1つ目を書くタイミングで、すでに残り1つとかもありました。

時間がある大学生だからこそ、時間を意識しましょう。

秋晴シュウ
秋晴シュウ
やりたいことがあるなら、尚更です。

 

本を読むタイミング②:夜の就寝直前

本は、夜寝る前に読むこともおすすめです。

スマホから離れるきっかけにもなり、睡眠の質を上げれます。

寝る30分前には、デジタルから離れておきましょう。

次の日のコンディションに影響するため、避けておくのが無難です。

それだけで、毎日元気に過ごせると思うと、やる価値はあります。

寝る前にしておくこと

  • 1日の振り返り
  • ストレッチ・瞑想
  • 読書

寝る前は、明日に備えて、準備することが大事になります。

そして、今日あった出来事を振り返って上げるのも、おすすめです。

1日1日を大切に生きることができるようになります。

大学生の1週間はあっという間ですが、1日を大切にしましょう。

そうすることで、より充実した日々を送ることができます。

秋晴シュウ
秋晴シュウ
ストレス解消するのも大事なことです。

 

本を読むタイミング③:学校の昼休み

大学の昼休みを使って、読書することにも賛成です。

大学には図書館が用意されており、本を読む環境としては、最適です。

読書をするタイミングの画像

大学の昼休みは、比較的長いので、授業までに隙間時間があります。

友達が来る15分間などを利用して、本を読むのもおすすめです。

早めに教室に行って、席を取っておくのも良いです。

隙間時間があったら、スマホに手を伸ばしてしまう癖をやめましょう。

目的もないならば、持ってきた本を1冊読んでいる方がマシです。

それが4年間続くと、大きな差へと変化していきます。

目の前の快楽ではなく、その後の生き方が変わる機会でもあります。

つまらない現状を変えたいならば、小さなことから始めましょう。

秋晴シュウ
秋晴シュウ
それが大きく変化していきます。

 

本を読むタイミング④:バイトまでの時間

授業が終わってから、バイトまで時間が空くこともあります。

そんなときには、カフェで時間潰すことが多いです。

カフェで行うこと

  • 読書
  • 手帳の整理
  • 大学の勉強

1時間ほど時間があれば、カフェに行くことが多かったです。

そこで気分を高めてから、バイトに向かうことが習慣でした。

軽食を取って、お腹も満たしていました。

隙間時間があるならば、時間を有効に活用したいと思います。

そのため、場所を借りて、やりたいことを行なっていました。

もちろん、メインは学校と家で、作業していました。

書きたいことがたくさんあったため、いくら時間があっても足りません。

やることをまとめておき、隙間時間を利用して生活をしましょう。

秋晴シュウ
秋晴シュウ
より大学生活が充実していきます。

 

本を読むタイミング⑤:朝早く起きてすぐ

高校生の頃から、朝5時に起きる習慣が少しずつありました。

そのため、朝早く起きることに対して、抵抗がありません。

早起きして、10分ほど本を読むこともありました。

朝起きてすぐだからこそ、脳みそが新鮮な状態です。

それにより、いつもよりも自分の頭で考えることができます。

頭がスッキリするときの画像

その感覚が好きで、朝に本を読むことも辞められません。

1日本を読む日を決めて、読書を楽しむことも大事です。

基本的に、読書は夜にすることが多いです。

いつもと違う時間に同じ本を読むだけでも、新たな発見があります。

それを楽しみに、たまには朝早く本を読んでみましょう。

秋晴シュウ
秋晴シュウ
毎日行うのは、少し現実的ではないです。

 

大学生におすすめの本

大学生におすすめの本の画像

最後に、大学生におすすめの本を紹介します。

  1. 20代にしておきたいこと
  2. やりたいことの見つけ方
  3. 20代を無難に生きるな

1つずつ解説していきます。

大学生におすすめの本①:20代にしておきたいこと

大学生のうちに20代にしておきたいことを学んでおきましょう。

おすすめの本

後悔をしない生き方をするために、最適の1冊になります。

定期的に読み返すことで、様々な方向から知識を深めれます。

自分の行動を見つめ直すこともできます。

あまり読書習慣がない人は、一度読んでおきたいです。

内容もそこまで難しくなく、読みやすいと思います。

秋晴シュウ
秋晴シュウ
大学生のうちに読んでおきたいです。

 

大学生におすすめの本②:やりたいことの見つけ方

就職活動のときに、この本を1番最初に読みました。

僕がブログに出会ってすぐに、よく読んでいた筆者が書いてる本です。

おすすめの本

高校生の頃に、筆者のブログを見ていたため、読みやすかったです。

そして、自分のやりたいことをより明確にしてくれた1冊でした。

この本のおかげで、よりわがままになりました。

それくらい、自分の生き方を見つめ直してくれる本です。

就職活動が始まる前に、何周か読んでおくことをおすすめします。

秋晴シュウ
秋晴シュウ
普通に自己分析するより役に立ちます。

 

大学生におすすめの本③:20代を無難に生きるな

この本も、大学時代に10周以上読んだ気がします。

それくらい、毎回新たな発見があり、読み込んでいました。

おすすめの本

20代の僕には、理解できない部分もありましたが、勉強になる本です。

理解できないのは、自分のレベルが低いため、仕方がない気がします。

もっとレベルを上げるために、精進していきます。

大学生というよりも、社会に出てからの生き方も載っています。

今後の人生の土台のために、必要な1冊と思います。

秋晴シュウ
秋晴シュウ
3回くらい立ち読みした記憶があります。

 

まとめ:知識を蓄えよう!

知識を蓄えよう!の画像

「大学生が本を読むべき理由」を紹介しました。

知識を蓄えることは、若いうちから行うことが大事です。

早いうちに蓄えることで、実際に使うことができます。

知識は蓄えることが目的ではなく、使うことが目的です。

それまでに少しラグがあるため、早いうちから取り組みましょう。

秋晴シュウ
秋晴シュウ
重読することも大切なことです。

noteの宣伝

最近はnoteを更新してます。

関西トリガーの紹介

詳しくはコチラ

※良ければ、noteもどうぞ!

よく読まれている記事

理想の社会人の1日の過ごし方の秘訣を紹介!のアイキャッチ画像 1

こんなお悩みに答えます。 この記事では、「理想のライフスタイルの種類」を紹介します。 最後まで読むと、実際の1日の過ごし ...

【文系からエンジニアへ】新卒就活アプリを紹介!のアイキャッチ画像 2

こんなお悩みに答えます。 この記事では、「おすすめの就活用アプリ」を紹介します。 最後まで読むと、就活アプリ管理方法も知 ...

筋トレ初心者が継続するために知っておきたいコツのアイキャッチ画像 3

こんなお悩みに答えます。 この記事では、「筋トレ初心者が継続させるコツ」を紹介します。 最後までお読みいただくと、メニュ ...

メンズ外見磨きの取扱説明書【お金を使う優先順位】のアイキャッチ画像 4

こんなお悩みに答えます。 この記事では、「外見磨きの優先順位」を紹介します。 最後までお読みいただくと、外見磨きの注意点 ...

朝活を行う場所と朝早く起きるコツをまとめた!のアイキャッチ画像 5

こんなお悩みに答えます。 この記事では、「朝活を行うおすすめの場所」を紹介します。 最後まで読むと、朝早く起きるコツも知 ...

-大学生活, 後悔